スワップ(金利)で儲ける
『メキシコ・ペソ/円 取引』
もう20年ぐらい前でしょうか。「世界まるごとHow much!」という番組がありました。
司会、大橋巨泉 回答者には、石坂浩二、たけし、という顔ぶれです。
クイズ番組で、世界各国の話題が出て、その話題にそった商品、サービスがいくらか?を当てるというものでした。
この番組がユニークと思うところは、
その国の現地通貨で答えるところです。
ドル、リラ、ペソ、元、いろいろ出てきたと思います。「1リラ=0.1円で考えて下さい」という感じです。
当時は、外国のお金など自分にはまったく関係ない、「いろいろな名前のお金があるんだなー」ぐらいのものでした。
それが、今ではインターネットで簡単に為替取引できるようになっています。
本当にいろいろな外国のお金を取引できます。
なぜこの番組を思い出したかというと、
メキシコ・ペソ/円 新通貨ペア取扱開始
というのを見て、昔、遠い国のお金の話が、近くになったなぁーと思ったからです。
ここでメキシコ・ペソについて、メキシコは、世界第五位の石油輸出国です。通貨は、ペソ(MXN)、約11円。
メキシコ・ペソ/円は、スワップトレードに適していそうです。
メキシコ・ペソ/円、10万通貨買いスワップ +160円(2006/12/8現在、トレイダーズ証券)
高金利通貨として人気のある南アフリカ・ランドとは、逆の値動きをする傾向があります。
この為、スワップトレードをするのであれば、メキシコ・ペソ/円、南アフリカランド/円のポジションを持つとでヘッジする事も考えられます。
メキシコ・ペソ/円取引は、トレイダーズ証券で12/11より開始されています。
トレイダーズ証券のホームページにも、メキシコ・ペソの詳細が紹介されています。
■■ Link ■■
トレイダーズ証券
■■ 関連記事 ■■
『メキシコ・ペソ/円 多機能チャート』
『スワップポイント』
『資源国通貨』
2006年12月20日 23:40