基軸通貨教科書でならったけど
『基軸通貨』
『基軸通貨』がなぜ大切なんでしょうか?
ほとんどの貿易決済は基軸通貨である米ドルで行われます。ということは、米ドル需要は常にあり、世界的に為替取引量のなかで米ドルが占める割合が大きくなります。
そして、多く取引される米ドルは投資の対象ともなっています。これだけで、為替相場に大きく影響するだろうことは想像できます。
だから、大切・・・・・・でも、それだけではありません。ここからがもっと大切です。

『ニクソンショック』
1オンス=35ドル ドルは金との交換を保障された兌換紙幣でした。
このことがあり、アメリカドルが基軸通貨と世界が認めていた部分もあります。
ところが、1971年8月15日、ニクソン大統領は金との交換を停止すると発表。これが、「ニクソンショック」です。
